2008年07月29日
納得できる?? 2
さて。。
今月分の家賃を値上げされた分も含め払いました。
すると翌週になって電話があり、
『家賃が足りないから払いにきてください。』
??
何で?
その足で事務所まで行き、
その足りないお金がどこから出てきたのかを確認しにいきました。
すると、サインした契約書を見せられたのです。
そしてその契約書は$100ドル値上げされた家賃のものだったのです。
「何コレ???更新した時の話と全然違うぢゃん!」
『でもこの値段でサインしてるよ?』
え。。。???何それ??
あれだけ。。。あれだけ話あった後にその人は何も言わずに
$100値上げしてある契約書を出してたのです。
もしそれを分かっていて出していたのなら、
「もし間違ってサインしてしまえばラッキー。気づかれたら間違ってたと笑えばいい。」
という考えだったに違いない。。
それは完全に”悪意”があると思う。
もし、ただの間違いであったなら。。
契約する側もされる側も間違いの上での契約でも、変更する余地すらないのか。。??
もしサインしたものが$1000アップしていたものであるとか、
極端に話と違った契約であったなら一体どうなるのだろう?
それでもサインしたから悪いのだろうか?
そうなのかもしれない。。。
アメリカだからな。。
ココ。
’口’を”信用”して
ただサインをしてしまったのはボクの間違い。
ボクが甘かった。
そこに”悪意”があろうがなかろうが、
直前に話した額と全然違う契約金を書かれていようが、
契約書を出す人はそのことを意図的であれそうでないであれ、
「読んでからサインしてください。」
コレさえ言ってしまえば、何も問題はないらしい。
郷に入れば郷に従え。
いい勉強になった。
でもまた少し
アメリカ人は嫌いになった。
コレから、最後にもう1度話はしてみようと思う。
Posted by shu at
22:08
│Comments(5)
2008年07月29日
納得できる??
ことの発端は”ポストの鍵”?
今住んでいるアパートに移り住んだとき、部屋の鍵はもらったけど
ポストの鍵はなぜか渡されていなかった。
何だかよく分からないまま。。。1年。
他の住人は契約の時にポストの鍵も渡されたらしいけど、
僕らは学校にも個々専用のポストがあるので、家のポストは使うこともなく気にしてなかった。
さて。。。
1年契約のアパートをそろそろ更新しないといけない時期になってきてたのだけど、
何も知らせがこない。
他の部屋には直接ドアの下から入れてあるのに。。。
まだいーのかな。。???
それからしばらくすると、電話があった。
「家の更新をどうするかまだ返事がないので早急に来てください。」
とな。
「返事」って。。。何も連絡きてないけど。。?
とりあえず当時のルームメイトと、
次の1年間新しくルームメイトになる友達と3人で契約の更新に行った。

すると、契約する家賃が去年よりも$100上がっている。
「なんで??」
”知らせた紙”に書いてある通り、
更新が遅れた場合はその期間だけ値段が上がるらしい。
更新を早い時期から決めていれば、同じ値段でよかった。
ということだ。
「ところで、その紙ってのは何??」
『部屋のドアの下から入ってたでしょ?』
「何も入ってないよ?他の部屋に入ってたのは知ってるけど。。
むしろコッチがいつ行けばいいのかと思ってたんだよ。」
といった話をすると、
『でもポストにも入れてあるはずだから、見たはずでしょ?』
「ポストって。。。鍵もらってないけど?」
『じゃあポストの鍵なくて今までどうしてたの??』
「別に誰にも何も送ってもらってないし、
全て登録は学校のポストにしてあるから別に使う必要もなかったんだよ。」
さて、
何はともあれ、むこうは家賃を上げたいらしい。
契約の更新が遅れたからだ。
ぢゃあ、なぜ遅れたの?
更新しようかどうか迷っていたわけではない。
何も知らせが来ていなかったからだ。
他の部屋には知らせを入れているのに、
ボクのとこに入れてなかったは向こう側のミス。
ポストの鍵を渡し忘れていたのもむこうのミス。
さてさて。。。
そこで揉めた。
『でもそれでも、1年前契約したときの契約書に更新期間も書いてある!』
「ぢゃあ何でボクのとこだけ知らせを入れなかったの??
他のとこにも入れてないなら分かるけど?」
『何で鍵のことを言わなかったの?!』
「自分たちが渡し忘れたものを、逆切れされても。。」
とまぁ。。
さんざん揉めたわけです。
そして最終的には
『ぢゃあ契約が遅れたことには変わりないわけだし、
少しだけ契約が遅くなった場合と同じ25ドル値上げする』
という話でまとまったのです。
個人的にはそれも納得いかないとこもあったけど、
まぁもうしょうがない。。。
細かく色々書かれた契約書を何枚も渡され、
サインするところに印をつけられ、どんどんサインしていきました。
ということで
さんざん話し合った結果、
家賃は今までより25ドル値上げされた額に
なったはずでした。。。
Posted by shu at
06:45
│Comments(4)