2007年05月30日
2007年05月25日
BarArche

カレコレ6時間近くいたんぢゃないだろうか。。。
時差ぼけのせいか半ばで大分眠くもなりました。
結構飲んだはずだけど、思ったより酔いもまわらなかったよーな。。。
あ、
一人トコトコ行ってきました。
『BarArche』
ココに行くときは大抵一人です。 それかパノニカバイト時代の人たちかなぁ。
気がつけばいつも長居してます。
そんなステキなバーのバーテンさん。
「元 ナンチャってバーテンダー」のボクのお師匠ですw
’元’の上に’ナンチャって’です。 ホープレスです。
だけど、幻のカクテル’ピチピチピーチガール’を受け継ぎましたww
今度遊びに行って頼んでみて下さい。
「あの。。ピチピチピーチガール。。。(照れ笑い)。。お願いします。」
あれ? というか。。。。
バー アル。。。アルシェ。。アルシュ。。? アル。。。。チェ?? アルチュウ?
"Bar アル中"ってヤダなぁww
アルチェ。。。?? うーーん。。。そういえば最近
フルーチェ食べてないなぁ。
新しい味とか出てるんだろうか? 買ってこようかなぁ、フルーチェ。
フルーチェ?。。。フルーイチェ?。。。フルーイチエ。。。。。。?
’おばあちゃんのポタポタ焼き’の裏に載ってたなぁ。。。
「古い知恵」
買ってこようかなぁ。。ポタポタ焼き。
やっぱり’食’は日本がいいですね。
お菓子にしても種類が豊富だし、アメリカみたいに’ただ甘い’わけでもないし。
まぁアメリカは”食文化”っていうのがあまりないから、味付けにしてもすごく大雑把な感じがします。
食だけぢゃなく店員の態度も何か大雑把で。。。なのにチップだけはちゃっかり、みたいな。
全く”チップ”の意味をはき違えてるよな。 ’もらえて当然’みたいになってるし。
だいたいチップなんてのはもともとサービスあっての。。。
ん?
いや、
チップの話は、というか食文化の。。というか古い知恵。。いや、フルーチェは置いといて、
『BarArche』だ。 そうそう。
今回は多分初めて、割と早い時間からしかも一軒目として飲みに行き、
そのまま長々と飲み語らい、ウトウト。。飲み。。ウトウト。。
してきました。
ニジマス釣りに行く話を1年間くらいしてます。
一度も実行してないです。
ニジマスだってムシャクシャしちゃいます。
「んもぅ。。釣るの?釣らないの??」
あと、一緒に飲んだ方々が思っていた以上にこのブログをチェックしていることを知り、
書きにくくなりましたw
そんなこんなで家に帰ったのは丑の刻も過ぎた頃。
久々に’先輩方’とも話ができ、良き時間でした。
ちゃんちゃん
あ、で。。。
『BarArche』
何て読むんでしたっけ??w
Posted by shu at
19:39
│Comments(4)
2007年05月24日
2007年05月20日
脱皮
飲んで
飲んで
話して
飲んで
酔っぱらって
やっと少し ココでの時間を取り戻して
飲んで
歩いて
壊して
泣いて
壊して
壊して
一皮むける準備ができてきました
maeくんよ
昨日は付き合ってくれてサンキューな
maiも
来てくれてサンキュー
Posted by shu at
13:18
│Comments(0)
2007年05月19日
たこ焼き
んまぁ、そりゃ食べたくもなるよ。
毎日ピザとハンバーガーばっかり見てるんだし。。
やっぱいいね。”食”は日本がいい。
たこ焼きも久しぶりに食べたけど、いいね。
マヨタコほおばりながら、昼間に何もせずダラダラとこの景色を眺める。
桜島。松の木。家の前に広がる芝生のグラウンド。
音楽はかけない。今はこの景色に耳をかたむける。
風の音。車の音。人の声。時計の音。
そんな音がこの景色を色付けてる。
うん。 ノンビリしてていいな。
え? あ、はい。
実はもう鹿児島にいます。
あはは。
飲み行かなきゃな。
アッチやらソッチやら。
時差ぼけが大分キツいですが。。。若さでどうにか。。
いや、無理。
時差ぼけを甘く見る者は時差ぼけに。。。
おぼ。。。いや。。やられ。。。?
ん? 時差ぼけに。。。
アレだ。 うん。
Posted by shu at
16:32
│Comments(0)
2007年05月18日
ボクと虫歯とキャンディーと
小学生の遠足前みたいに
どこかワクワクしてんの。
そんなはずぢゃないのになぁ。。。と何度も思う。
いやね、
ボクの行く歯医者さんにかわいい女の子が働いててさ、
その子には彼氏もいるんだけど、でも何か楽しみだったんだよね。 行くの。w
今回はまた久しぶりだったから余計にかな。
あはは。 よっ、看板娘!

そんな自分が楽しいです。
そんな素振りをカケラも出さないつもりなのに、笑顔になる自分がオモシロくもあり、悔しいです。
軽い虫歯が一つありました。
キャンディーは一番歯に悪いらしいです。
自分も昔とは違うなぁと思う。
もちょっとツンツンしてたと思うけどなぁ。。 大人の階段のーぼーるー♪
音楽やってくにつれ、もっと素の自分を自分として表現するようになってきた。
でもそれに合わせて、昔より’変なヤツ’にもなってきた。
てことは、実力がついてきてない今のボクはただの変なヤツです。
あぁ、
誰かボクに
キャンディー と 愛
ちょーだい
Posted by shu at
23:07
│Comments(0)
2007年05月18日
mono-wasure
最近激しいよコレ。。
部屋のドアにカギを差しっぱなしにしとくこと
一日3回くらいあることもある。。
今日は、
シャワー浴びに部屋出たら、シャンプーとかを持ってくるのを忘れたから部屋に戻り、全部もってシャワーに向かったら今度はカギをドアに差しっぱなしにしてたのに気づいた。
カギ取りに行ったら今度はその場にシャンプー置いてきた。
アホだ。
オーストラリアにいたときは、靴を履くのを忘れたまま学校に行こうとして
「shuがshoe(靴)を忘れてる」とホストに笑われたな。。
たまにはあったけどさ、そんなことも。
でも最近やたらと多い気がする。
脳に腫瘍でもあるんぢゃないかと心配になる。
頭の中の消しゴム。。。
いや、観たことはないや。。
てかストーリーも知らない。。w
きっと物忘れから少しずつ記憶喪失になっていって。。。。
あぁ、死ぬなら鹿児島の海がいいかな。。。
時がゆっくり流れるからアソコは。
発展し過ぎ?w
ただボーっとしてるだけだろね自分が。
「いつも眠そうだね」って人に言われたこと500回以上はあるもん。
まぁ。。いーんだソレで。
気合いは入れるときに入れりゃ良い。
あぁ。。
とりあえず帰ろう。
鹿児島の海へ。
ボクをリセットするにはあの場所が必要だから。
Posted by shu at
06:26
│Comments(3)