2007年01月25日
『T』
B型肝炎の予防接種の3回目を受けてきました。
期間を空けて3回も打たなきゃいけないメンドクサイ注射もようやく終わりました。
コッチで病院に打ちに行くと2万くらい払わないといけないんだけど、学校の近くの保健所みたいなとこでは、毎週水曜日にタダでその注射を受けられる時間があるんです
で、行ってきたんだけど、
受付で名前やら性別やらを書く紙を渡されて書き始めたらオモシロいもの見つけました。
一つは、日本だったらこんな質問自体ないと思うけど
You have sexal activity with...っていうやつ
(笑
しかもその選択肢が
Men/Women/Both
both(どっちも)って。。。。
まぁ。。。アメリカですから
w
も一つ興味深かったのが、性別の欄
普通は選択肢のとこってM(men)かF(female)ぢゃん?
そこにもう一つあったのが
『T』
ティー?? 男、女、T??
コレ実は「ときどき男、ときどき女」
。。。んなわけはないですが
ココはちょっと選んでみたい『T』
おもしろそうだから
結局謎のまま、無難に『M』を選び注射を受けるために別室へ行くと、私服のおばちゃんがテキパキ注射打ってました。
ナースです。ナースだよね?
え。。いや、ダイジョブだよね??服装で人を判断しちゃいけないよね???
笑
まぁ、『T』ですが、自分の番が回ってきた時に聞いてみました。
「Tって。。。何?? こんなん見た事ないもん。」
一体『T』というタイプの人間は何に属するのか。。。。
ゴックンチョ
「あぁ。。。それはね。。。。」
次回、『T』の正体はいかに?! (笑
期間を空けて3回も打たなきゃいけないメンドクサイ注射もようやく終わりました。
コッチで病院に打ちに行くと2万くらい払わないといけないんだけど、学校の近くの保健所みたいなとこでは、毎週水曜日にタダでその注射を受けられる時間があるんです

で、行ってきたんだけど、
受付で名前やら性別やらを書く紙を渡されて書き始めたらオモシロいもの見つけました。
一つは、日本だったらこんな質問自体ないと思うけど
You have sexal activity with...っていうやつ

しかもその選択肢が
Men/Women/Both

both(どっちも)って。。。。
まぁ。。。アメリカですから

も一つ興味深かったのが、性別の欄

普通は選択肢のとこってM(men)かF(female)ぢゃん?
そこにもう一つあったのが
『T』
ティー?? 男、女、T??
コレ実は「ときどき男、ときどき女」
。。。んなわけはないですが

ココはちょっと選んでみたい『T』
おもしろそうだから

結局謎のまま、無難に『M』を選び注射を受けるために別室へ行くと、私服のおばちゃんがテキパキ注射打ってました。
ナースです。ナースだよね?
え。。いや、ダイジョブだよね??服装で人を判断しちゃいけないよね???

まぁ、『T』ですが、自分の番が回ってきた時に聞いてみました。
「Tって。。。何?? こんなん見た事ないもん。」
一体『T』というタイプの人間は何に属するのか。。。。

「あぁ。。。それはね。。。。」
次回、『T』の正体はいかに?! (笑
Posted by shu at 11:44│Comments(9)
この記事へのコメント
ぇっ?えええっ!ぬぉーーーっ!
何?Tって何?なんなのぉーーーーー!!
とっても気になります。はやく・・・・・。
何?Tって何?なんなのぉーーーーー!!
とっても気になります。はやく・・・・・。
Posted by ケロ at 2007年01月25日 11:55
T・・・
気になりますねぇ・・・。
気になりますねぇ・・・。
Posted by 猫飯 at 2007年01月25日 12:03
こんにちは!
こういうのを発見した時の気持ちって良くわかります(笑)
絶対日本じゃないようなことが
アメリカや他の国では普通に書かれてたりとか・・・
ちなみにTの事ですが、
これは去年のレクチャーで出てきた、あの言葉ではないかと私は思っているところですv
あえて次の記事がでるまでは伏せて・・・(笑)T・a・sg・n・・rじゃないですか?!
さすがアメリカですね。M/F/Tかぁー!!!面白い(^-^*)
こういうのを発見した時の気持ちって良くわかります(笑)
絶対日本じゃないようなことが
アメリカや他の国では普通に書かれてたりとか・・・
ちなみにTの事ですが、
これは去年のレクチャーで出てきた、あの言葉ではないかと私は思っているところですv
あえて次の記事がでるまでは伏せて・・・(笑)T・a・sg・n・・rじゃないですか?!
さすがアメリカですね。M/F/Tかぁー!!!面白い(^-^*)
Posted by 姫 at 2007年01月25日 12:11
むーん。Tってなんでしょう?
早く知りたいなぁ。
早く知りたいなぁ。
Posted by ぐっち at 2007年01月25日 12:31
う〜ん。Tの正体が気になる〜〜〜。
時差ぼけなおらない、、、、汗
時差ぼけなおらない、、、、汗
Posted by 若 at 2007年01月25日 22:25
T for 「TENSAI」!!
間違いない。ニヤリ。
あたし丸付けなきゃだなこりゃ。
間違いない。ニヤリ。
あたし丸付けなきゃだなこりゃ。
Posted by わかな at 2007年01月26日 00:51
>若
まだ時差ぼけか(笑
長引くねーー。。。
>わかな
。。。「天災」のほうかな?笑
まだ時差ぼけか(笑
長引くねーー。。。
>わかな
。。。「天災」のほうかな?笑
Posted by shu at 2007年01月26日 09:57
はいMーまじで
はいFーふくざつ
はいT-ティーンネイジャー
はいFーふくざつ
はいT-ティーンネイジャー
Posted by ant at 2007年01月26日 23:31
>蟻さん
5点。
5点。
Posted by shu at 2007年01月27日 04:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。